脱毛サロンの脱毛器は年々進化することで施術時間が短縮しています。
同様に家庭用脱毛器の進化も目を見張るものがあります。

家庭用脱毛器で1,2を争う高性能脱毛器
サロン並みに広い照射面積とパワーを持つ2機種。
ケノン VS レイボーテグランデ
ここに
パナソニックの光エステES-WP80も交えて比較していきましょう。
目次
ケノン、レイボーテグランデのコスパ比較
家庭用脱毛器 | レイボーテ グランデ | ケノン | 光エステES-WP80 |
---|---|---|---|
価格 | 108,000円 (公式) | 69,800円 (公式) | 63,800円~ (市場在庫による) |
照射面積 | 12cm2 | 9.25cm² エクストララージカートリッジ | 8.3cm2 |
脱毛可能部位 | 全身 ※ 一部不可部位あり | 全身 ※ 一部不可部位あり | ウデ、アシ、ワキ、ビキニライン、顔 |
手軽さ | いつでも好きなときにケアできる | いつでも好きなときにケアできる | いつでも好きなときに ケアできる |
顔 | 顔様カートリッジ有り | 顔様カートリッジ有り | 顔様カートリッジ有り |
チャージ時間 | 最速0.5秒間隔 | 0.1秒(高速時) | 1.4秒 |
痛み | SOFTモード搭載 | 10段階で調整 | 5段階で軽減 |
ランプ交換の可否 *1 | ○ | × カートリッジ交換式 | × |
連射機能 | 10発連射 | なし | 10発連射 |
製造国 | 日本製 | 日本製 | 日本製 |
美肌効果 | 独自の美肌波長 *2 | なし | なし |
照射可能回数 | 最小レベル使用時合計で60万発 | 20万発(EXラージ) ※標準は100万発 | 30万発 |
重さ(使用時) | 300g ※ プローブのみ | 1.6kg(ハンドピース:120g) | 402g ※ 本体質量 |
コスパ重視で表を見ると
やはりケノンがすごいですね。
一番高価なレイボーテグランデですが更に優れた部分があります。
- サロン並みの照射面積をもち
- サロンに行かなくても強い照射ができる
少しお値段は高めですがサロンへ2ヶ月おきに通って2年も掛けることを考えれば費用は3分の1れべるで全身脱毛まで自宅でできてしまう手軽さ。
本当に長く使えて実績のあるレイボーテグランデ。
しかしながらコスパではケノンが圧倒してる感じです。
パナソニックの光エステES-WP80はカートリッジ交換もできませんし、価格もケノンと同等、壊れたら一発でオシマイと考えると、全てにおいて遅れてる感じです。
コスパで選ぶなら絶対にケノンですね。
失敗しないための脱毛器
ケノンが一番いいです 公式>>
とはいえ気になるのがレイボーテグランデです。
更に詳しく見ていきましょう。
レイボーテグランデのレビュー
今回、家庭用脱毛器の購入にあたって、たくさんの脱毛器を実際に試しています。
照射面積最大のレイボーテグランデ
照射レベルは10段階
私は怖がりなので、初めての機種はレベル1から試しますが、レベル5くらいが痛みも少なくちょうど毛が焼け落ちていい感じ。
とにかく照射面積が広いので処理時間が短縮できます。
レベル10を使うなら冷やして痛みを抑えたい。
失敗しない脱毛器
ケノンのレビュー>>
レイボーテグランデについて
脱毛を短時間で実感するためには脱毛器の照射面積が大きいことがメリットとなります。
ここでは家庭用脱毛器で照射面積が大きいもので市場に人気が高いものベスト3をピックアップしています。体質や性別は違いますが、皆さんの口コミやレビューを見ているとここに上げた3機種のどれか一台あれば「わざわざ30万円以上の費用をかけて脱毛サロンへ行く必要がなくなる!」なんて声も多く見られます。
そんな照射面積が広い高性能な脱毛器の中でも2018年時点で最大級の光を放つレイボーテグランデについて掘り下げていきます。
YA-MAN(ヤーマン)レイボーテグランデの特徴
Rei Beaute Grande(レイボーテグランデ)はシリーズ最大の照射面積12cm2でシリーズ最高出力のパワー。最速0.5秒感覚の高速照射、独自技術による美肌波長を併せ持つ最新の家庭用美容脱毛器です。
本格ハード搭載で高出力フラッシュ
本体を置き型・交流式にすることで、よりハイパワー出力となり、ご家庭でも本格的ムダ毛ケアが可能に。片手でにぎれる大きさのプローブを伸ばして全身のムダ毛をストレスなくケアすることができます。
本体内部には大容量のポケットがいくつもあり、セット品すべてを収納できるスマート設計。
モニター表示で操作もかんたん
本体の蓋部を開いても閉じても操作可能な中央のパネルは、3つのボタンで誰でもかんたんに使いこなすことができます。
レイボーテシリーズ最大面積・最速0.5秒間隔の高速照射
従来のレイボーテハンディタイプから照射面積は約2.4倍となり、一回の照射でケアできる範囲が大幅に広がったことに加えて、約0.5秒*の照射間隔で次々に照射が可能。
*……レベル1、QUICKモード使用時。
レイボーテグランデを使った利用者の声では92%の方が「毛の量が減った」と実感しています。※3ヶ月間の使用で肌が正常である方の声
※皮膚科医による肌の安全性を確認済み
3種類のランプ交換で全身トリートメント
体の部位に合わせて作られた3種類のランプは、プローブに装着すると本体がランプを認識し、自動でその部位に適した出力に調整してくれる自動制御システム搭載。
フェイスランプではムダ毛ケアだけでなく、スキンケアも可能なので素肌本来の美しさへと導きます。
付属のランプは
ラージランプ
広い面積の箇所を一気にケアしたいとき用
スモールランプ
細かい箇所をゆっくり丁寧ニケアしたいとき用
フェイスランプ
お顔の産毛ケアやスキンケアに
クールランプ(別売り)
光照射前後のクールダウンに冷却するためのヘッド
レーザープローブ(別売り)
太い毛や指などのピンポイント集中ケアに
すべて本体内部へ収納できる大容量ポケットによるスマート設計
日本人のお肌に合わせて開発
『レイボーテフラッシュ』は、ヤーマンが開発した特殊な光。エステサロンのムダ毛ケアにも使われる「キセノンフラッシュ」を採用し、特殊な技術でフラッシュ光の波長域を幅広くすることで、ムダ毛ケアだけではなく美肌ケアもできるように配慮しました。
日本人の肌に合わせて開発しているので、より肌にやさしく効果的なお手入れが行え、つるすべの美肌に近づけます。
男性の頑固な毛にも対応
顔にも使える
パワフルなので男性も使用できます
照射面積が広い
連続照射も高速だから家族複数人で利用しても取り合いになりにくい。
ランプを取り替えできるため長く使うことができます。
クチコミ・レビューまとめ
高いですが値段の分だけきちんと効果が高いです。ケノンも所有していますが、光の面積が広い分性能もこちらが上のように感じます。サロンに通うくらいなら購入をおすすめします。IO脱毛以外ならほぼできちゃいます。
オプションのジェルもいい
はじめての方は最初はシングルモード(単発照射)で使ってみて、なれてきたらクイックモード(連射)に切り替えてみて。部位別にソフトモードも使ってみるといいです。ソフトモードは強度をかなり抑えてるので痛みを感じやすい人にはとてもいいです。オプションのジェルを使うことで最大レベルでも安心、痛みは感じにくいです。
レベル調整について
はじめての時はレベル1で必ずテスト。
適正のレベルは個人差があるのですが、メーカー推奨はほんのり熱を感じる程度をすすめています。敏感肌の人ならレベル3くらいがほんのり温かく感じるレベルなので目安にしてみるといいですよ。
慣れてきたらレベル4や5でしっかり脱毛してみる。
ほんと自宅にサロンのマシンがあるみたいな安心感です。
注意事項
同じ日に同じ部分へ2回以上照射してはいけないと説明書にあるとおり、1箇所1日1回を目安に。
使用後の手入れ
照射後はランプを手入れしておきましょう。高価な製品なので長く使えるのも普段からのケアが大事です。使用したランプを軽く濡らした布で拭くように手入れします。オプションのジェルを使用した場合は必ず使用後の拭き取りは必要です。
パワーも有りクールヘッドも素晴らしい
比較対象として、数年前とても人気だった家庭用脱毛器を使用していました。それと比べると、ランプのサイズが4倍くらいあります。照射面積が広いほどケアする時間も大幅に減りますし、どこまで照射したかも分かりやすいです。
逆に指や小さい箇所をケアしたい場合はスモールヘッドも付いているので便利です。
一番感動したのがクールヘッドです。
ケアした後は必ず冷やす必要があるので、冷凍庫で冷やした保冷剤をタオルに包んで当てるのがとても面倒でした。冷たすぎたり結露で濡れてきたりと、ケア自体よりも億劫な作業なのです。その苦労を解消してくれたのが、ヘッドとして交換することでヒヤッと心地良い冷たさで肌をクールダウンしてくれるクールヘッドでした。
肌にくっ付かない金属ヘッドを当てるんですがとても癒されます。
すごい発想だと本当に驚きました。昔の脱毛器よりパワーも使い勝手も段違いに改良されたこの価格に相応しい器具だと思います。
一点だけ気になるとすれば、公式サイトや説明書でもう少しケアの詳細をカラー図解等で冊子や紹介ページがあったら嬉しいと感じます。
かなり長く大切に扱う製品ですので、例えばフェイスランプの使い方や3種類のモードに関する説明、全体的な使い方に関するコツ等、聞きたい見たいものは沢山あるなと思います。
高価な商品ですが確かな実力
「自宅で本格サロンのお手入れ」というコピーの脱毛器です。
ヘッド部分を肌に当てると光が出て、定期的につづけることで脱毛ができます(説明書でわからない場合、詳しい使い方はオフィシャルサイトに掲載されています)。男性のひげにも使えるということで数週間試してみたところ、たしかに徐々にうすくなってきました(4週間ぐらいで、完全にひげがなくなるというレベルではないです)。
私は比較的濃いひげで、とはいえ脱毛するほどではないというところだったので、非常に重宝しています。複数人利用も推奨されていたので妻と共有してみました。妻は肌が弱く、最初は乗り気ではなかったのですが、試したところ肌に異常は見られず、
2週間ごとにスネなどを手入れしているようです。通常のむだ毛処理方法ですと結局回数が面倒になるので、それよりメリットを感じているようです。たしかに高額な商品ですが、気軽さを考えると適当な脱毛ショップに行くよりお得だと思いました。
男性の使用感
男性のレビューです。
おもにヒゲ、脚すね毛などに使用しました。
効果からいうと星5。です。
それも濃い黒く太い毛ではかなりの効果を発揮してくれます。
個人差があると思いますが毛の生える周期に合わせられればその効果は継続できそうな気がします。
太く黒い毛は一ヶ月程度でかなり細く弱々しい毛となり目立ちにくくなりました。ですが完全に脱毛というわけにはいきません。
あくまで目立たなくなるという結果に落ち着きました。
照射の痛みはほぼ感じませんでした。
少し角度を間違えるような事があると若干照射した感覚が残ります。
照射で毛を焼くような臭いが発生する事がありましたがこれもさほど気になる事はありません。
ドライヤーの熱風で髪を乾かす時に発する臭いに似ています。
以上Amazonレビューより

ケノン、パナソニック光エステES-WP80と比較
※写真上がレイボーテグランデ 下がパナソニック光美容器ES-W80
人気と実績の高いケノン。そしてパナソニックから2018年3月にリリースされた最新の家庭用美容器ES-W80。
どちらも照射面積が広く、連続照射の時間も短く人気の製品です。
非常に魅力的なこの3つの脱毛器を比較すると以下のように評価できます。
家庭用脱毛器3大照射面積 比較
家庭用脱毛器 | レイボーテ グランデ | ケノン | 光エステES-WP80 |
---|---|---|---|
価格 | 108,000円 (公式) | 69,800円 (公式) | 63,800円~ (市場在庫による) |
照射面積 | 12cm2 | 9.25cm² エクストララージカートリッジ | 8.3cm2 |
脱毛可能部位 | 全身 ※ 一部不可部位あり | 全身 ※ 一部不可部位あり | ウデ、アシ、ワキ、ビキニライン、顔 |
手軽さ | いつでも好きなときにケアできる | いつでも好きなときにケアできる | いつでも好きなときに ケアできる |
顔 | 顔様カートリッジ有り | 顔様カートリッジ有り | 顔様カートリッジ有り |
チャージ時間 | 最速0.5秒間隔 | 0.1秒(高速時) | 1.4秒 |
痛み | SOFTモード搭載 | 10段階で調整 | 5段階で軽減 |
ランプ交換の可否 *1 | ○ | × カートリッジ交換式 | × |
連射機能 | 10発連射 | なし | 10発連射 |
製造国 | 日本製 | 日本製 | 日本製 |
美肌効果 | 独自の美肌波長 *2 | なし | なし |
照射可能回数 | 最小レベル使用時合計で60万発 | 20万発(EXラージ) ※標準は100万発 | 30万発 |
重さ(使用時) | 300g ※ プローブのみ | 1.6kg(ハンドピース:120g) | 402g ※ 本体質量 |
こうやって見るとやはりケノンがすごいですね。
でもレイボーテグランデは更に優れた部分があります。
- サロン並みの照射面積をもち
- サロンに行かなくても強い照射ができる
少しお値段は高めですがサロンへ2ヶ月おきに通って2年も掛けることを考えれば費用は3分の1れべるで全身脱毛まで自宅でできてしまう手軽さ。
本当に長く使えて実績のあるレイボーテグランデ。
いろいろ買い換えるよりも最初からこのレイボーテグランデを使うことで今後の肌ケアも一歩ステップアップできそうです。購入は公式サイトが最安で送料無料。
お値段はしますが、高級感もあるのでいい脱毛器です。
照射面積だけ見ればレイボーテグランデが一番ですね。
特にオススメのスペシャルケアセット
スペシャルケアセットなら基本セットに加えて
- クールヘッド、
- ボディジェル
- レーザープローブ(レーザー脱毛用ヘッド)
が付属します。
『レイボーテグランデ』専門レーザープローブ
ピンポイントなムダ毛ケアに最適です。
フラッシュとの併用でよりつるすべ肌へと導きます。
フラッシュとレーザーの併用でよりキチンとした脱毛アイテムが手元に揃います。

脱毛サロンの性能を家庭に
とはいえ、やはりコスパで考えると
ケノンが一番ですね。。
悩ましいですが我が家は家族で使うのでケノンにしました。
